カレンダー集まりだした
懸案だった2018年のカレンダーが手元に集まって来ました。

フレンチカントリーのシャビーシック好きには「私のカントリー」のカレンダー
はちょっと色使いが多くて甘い感じがしますが、まずは私の部屋の予定表
として使う予定。
もう1部は、ノエルをちょっと獣医さんに連れていったら、そこでワンコの
カレンダーをいただきました。
残念ながらシェルティは載ってないので、どうしよう。
届いてはいないものの、かなり期待が高まっているのがサライの鈴木
春信の「風流江戸ごよみ」。
春信ファンなのを知っている知人から雑誌に付いていたけど使いますか
との優しい問合せメール。
即答でいただくことに。
次回会った時に持って来てもらう予定ですが、よくよく考えると部屋の
イメージと合うか、ちょっとそれが心配になっています。
勤めていた時は取引先などからいろいろと集まり、年末募金の一環と
してチャリティ募金をして好みのものを貰っていましたが、今はどうなんで
しょうか。
これでひと安心


にほんブログ村
スポンサーサイト