軟弱な内地もんになってしまった・・・
東京を出るとき暑いのでキャミソールを持たずに出かけたのが、
そもそもの間違い。
北海道が思った以上に涼しくて、長袖を2枚重ねて着てもいいくらい。
そんな状態で旭山公園を回ったり、外を歩きまったりしたら、喉と頭が
痛くなり、これって、風邪の初期症状!?
アレルギー薬を買って、ユニクロでキャミを買って(もうヒートテックが
メインです)。
その話を叔母にしたら、「⚪️⚪️ちゃんもいっぱしの内地もんの体になって
しまったね」と言われてしまいました

そういう叔母だって叔父の転勤で20年以上東京近辺に住んでいて
戻ってからは「寒い寒い」と言って、ヒーターのほかに石油ストーブ
を抱き抱えるようにして暖を取っていたのですがのですが、そのことは
しっかり忘れているようです。
薬を飲んでおとなしくしていたら、だいぶよくにはなりましたが、
本当に久しぶりの風邪の諸症状を体験して、気持ちが少し下向き
になってしまいました。
暑さ寒さの感覚は慣れも多分にあると思いますが、この時期は差が
一番大きいようです。
北海道も昨日は台風の影響でしきりに不急の外出は避けるようにと
放送していましたが、みなさんのところの被害はありませんでしたか。
そういえば昨日、姉の家で今年初めて暖房を入れました・・・。

秋まっさかり


にほんブログ村
スポンサーサイト