最近買った本、いただいた本
図書館で予約している本が届くのにもう少し時間がかかりそうなので、
Kindleストアでアガサの続き「Agatha Raisin and the Busy Body」を買いました。

気軽に読めるし、Kindle、iPhoneどちらででも読めるので、Kindleを持ち
忘れても、iPhoneで読めて、便利。
前の「There Goes the Bride」でアガサのジェームスへの強迫観念的愛は
消えたようですが、それでも愛されること、美しく魅力的であることは
諦めきれない模様。
その往生際の悪さが憎めないというか、目を離せない。
まだまだ読んでいきそう。
そして友人からいただいたのが、辻邦生の「黄金の時刻の滴り」。

辻邦生は全部読んでいたと思っていたのに1993年11月に発表されて
いたのに今まで気付かないでいて悔しがっていたら、たまたまちょっと
仕事のお手伝いをした友人からプレゼントされました

敬愛する12名の作家と物語はいかに書かれるのかの対話。
こちらはまだ読み始めたばかりですが、辻邦生の静謐な筆致がもう
ひしひしと迫って来ました。
明日から時間的にゆっくりできるはずなので、この対照的な2冊を
手に過ごそうと思っています。
読書のひと時が大好き


にほんブログ村
スポンサーサイト