もち麦を食べてみた
ダイエットのため、夕食にお米を食べないようにしています。
でも、それだとどうしてもお魚を食べられなかったりして、不満。
そんなとき某料理雑誌で「もち麦」のことを読んで、試してみることにしました。

もち麦は洗わなくてよい、また炊くときの水は白米ぶんだけでよいとのこと。
白米1合プラスもち麦50gで炊いてみて、久しぶりにお魚で夕食です

食べた感じは、個人的にはやっぱりお米といっしょにといだ方がいい感じ。
あまり食べ物に文句を言わないようにしていますが、ちょっと歯に当たります。
でも、食べられないというほどでもない。

お茶碗をアップしてみるとこんな感じ。
ちょっと色が付いています。
食物繊維がたっぷりとあって、ダイエットだjけでなく血糖値を抑えるのにも
効果的とのこと。
500gを試買いしましたが1合炊くと、4食分になります。
使い切るまで10回は炊かないといけない。
試すというより、使いこなすために水分量や洗い方、少し工夫してみます。

にほんブログ村 応援ありがとうございます
スポンサーサイト