私の普通な日々
ブロ友さんが「普通の日々」と題するブログで書かれた一文
とりたてて書けるようなネタもなく、でもそれなりに
「ああ、今日は楽しかった」と思えること。
がグッと心に沁み込むこの頃.。
私の普通な日、例えば昨日はお散歩に行って、家に戻ったら、パン作り。

新宿御苑に行った時、「これをパンにいれると美味しいよ」と言ってプレゼントしてくれたドライラズベリー。
ドライレーズンではどうもうまく行かなくて、それ以後ドライフルーツは試していなかったのですが、いただいたからにはトライあるのみ!!
これまた最初期の1回失敗した記憶に残って先に進めなかった悪いクセのひとつ。
それが今回のラズベリー、意外と言ったら失礼かもしれませんが、いい出来です。
何となく、焼き上がりが柔らかで、ラズベリーはそれなりに分散、
ちょっと酸味もあっていいお味です。
1回の失敗で諦めるなということでしょうか。
この日はヤクルトさんの配達予定日なのですが、ピンポ~~~ンとインターフォンが鳴った途端、番犬モードが120%全開して、とんでもない騒ぎ。

玄関から飛び出して行きそうなのを、何とか抑えて、商品を受け取った後は、反省タイム。
「反省~~~、ハウス!!」と叫ぶと、後退りしながら、ベランダへ。
ノッチのハウスって、隠れられるところが、我が家には数か所あり、ベランダもそのひとつ。
ヤクルトさんからは「どこのお宅でもワナワン鳴くので、気にしないでください。ダメと言われたら、ちゃんと戻っていったのは、とても躾けがしっかりしているからですね」とも褒められた?慰められました。

そんなノッチも午後は振替のドッグランに行き、ほかのワンコと愉しんでみたい。
「今日は見学の方が見えて、その方に前脚でトントンして、撫でて貰っていましたよ」とのこと。
ワンコ好きを見分けてトントンするのは、やっぱり感がいいというか、状況をしっかり見ている証拠でしょうね、とのこと。
そんなノッチも食事が終わればベッドで私を監視しつつ、寝落ち。
存分に愉しんで来て、寝落ちしているノッチを眺めているのが、今の私の愉しみのひとつなんですね。
いつも応援ありがとうございます!!

人気ブログランキング にほんブログ村