思ったより暖かった立春
天気予報では寒い立春と聞いていたけれど、お日様も照っているし、札幌が最高気温-8℃とか‐9℃とか言われているのに比べ、十分に暖かく春を感じられた今年の立春。

作業の始まる前にお散歩は、ちょっと気忙しいけれど、ノッチをおとなしくさせるには十分なお散歩が必要と、昨日もしっかり歩きました。
シェルティって意外に影絵になりそうな犬種。
それがどうしたのさと言われれば、返す言葉はありませんが

胸やシッポの毛、何となく影の方が立派、堂々として見えるのですが、それはノッチに失礼かな。

数日前までは収穫時期を過ぎた野菜が植わっていた畑。
きれいに整地され、春の準備万端の状態に。
春が来るのがひたすら待ち遠しく感じられます。
ところで立春のこの日は
ターミナル駅の銀行まで現金の引き下ろしに
キャッシュカードを忘れているのをATMの前で気付き
一旦家に戻りカードを持って再度出かけようやく引き下ろし
その他の用件を済ませての帰り道の電車の中でサングラスが出来上がりましたとの連絡が入り
またターミナル駅に引き返して、メガネを引受け取り
という、とんでもなく行ったり来たりの1日で、終わってみれば歩数が2万歩を越えて・・・。
山に出掛けた時と同じほどの歩数を歩くのは、久しぶり。
まぁ、その分、電車内で本は読めたし、歩くのは健康にはいいと思って。
いつも応援ありがとうございます!!

人気ブログランキング にほんブログ村