巣籠に備えて
一向に感染者が減らないので、首都圏で緊急事態宣言が発出されるのではないかとの報道。
本当は昨年のうちに行きたかった美容院、たまたま予約が取れたので、昨日出かけてきました。
もう2か月ほどもカットしていなかったので、かなり伸びた髪。
いつもの冬よりは短く、でも首筋が寒過ぎない程度にカットしてもらいました。
4月の時はもう何の準備もなくというか出来ず、結果的に美容院には何か月も行けなくて、鬱々していたので。
何が自粛になるかはまだ「検討に入ります」とのことで、はっきりしていないけれど、前回ストレス源になったことで、今のうちに出来ることがあれば、やっておいた方がいいかと思っています。

お昼は出たついで、カフェに寄ってタマゴのコッペパンサンドを。
少ないかと思ってちょっと心配しましたが、タマゴがこれでもかというくらい入っていて、満腹です。
元々なのかどうか分かりませんが、こんなに空けなくてもいいのではと思われるくらい席の間隔を広げ、かつ来客数も少なくて、まったく密じゃない状態。
でも、たぶん緊急事態になったら、ふらりとカフェに行くのも自粛なんですよね。
あと図書館も懸案事項。
今回は休館にはならないとは思う一方で、かつてよく利用していた埼玉の図書館が感染拡大を受けて、すでに昨年の年末から1月20日くらいまで休館になってしまっています。
こちらもどうなるか不透明なところがあるので、今日家の仕事が終わったら、早速出かける予定。
最大予約可能な10冊を待っていますが、いまだ届く様子はなさそうなので、本棚を巡って物色です。
見つからない場合、本を極力増やしたくないので、Kindle版を買うことも検討でしょうか。
いつも応援ありがとうございます!!

人気ブログランキング にほんブログ村