暑さでヒッキーな1日
昨日の最高気温は40℃超え。
それと比べたらノエル地域の36℃はまだかわいいと言われてしまいそうですが、根が北国の私には体温と同じ温度ってどうなっちゃってるのという感じ。

朝7時半前にはお散歩に出たものの、すでに気温は30℃で、ノエルはハ~ハ~言っぱなし。
この数日は木陰のあるコースを選んではいるものの、焼け石に水。
それでも暑いせいか素直のお水を飲んでくれたので少し気持ちが楽に

ともかくも外に出たからいいよね、と言い訳していつものショートコースをさらに短縮して家に戻ってからはひたすらクーラーの効いた部屋で読書、時折昼寝のヒッキーな1日を過ごしてしまいました。
読み続けているモートンの「湖畔荘〈上〉
これ、結構面白いです。
北欧ミステリー、スウェーデンの作品は古くはマルティン・ベック刑事のシリーズ、最近はミレニアムシリーズなどを読んでいましたが、これは初めてのノルウェーのオスロ警察物。
「アイム・トラベリング・アローン」、日本だとさしずめ「ちびっこ一人旅」でしょうか、そのタグをつけた女の子の殺人事件。
事件の筋読みというか、絡まった糸を特別な能力で解きほぐしていく特別班の女性捜査官のミア。
でも彼女もオールマイティなキャラではなく、過去の事件の影を背負い、それに苦しめられながらも捜査に取り組む。
700ページもある分厚な文庫本、これだけ厚いと上下巻に分けるんじゃないかな~。
でも、ぐんぐん引き付けられて数日で下巻相当部分まで進んでいるので、上下だったらまた借りに行く手間になるから1冊の方がいいかなと妙に納得。
暑くてこの数日睡眠が途切れ途切れ、友人が来たり、お墓参りに行ったり、それなりに楽しいけれど、でも暑い中で体を動かす時間も長かったので、その疲れが一気に出たのかも。
寝落ちしては目覚めて読書の続きをして、でもまた睡魔が襲って来ての繰り返し。
真夏のうだる暑さの1日、こんな過ごし方もしてたまにはいいかも。
買って来た花苗も含め庭全般の草木が強烈な直射日光と暑さで、弱って萎れて来ています。
今日中に何とかしなくては!!
いつも応援ありがとうございます!!

人気ブログランキング にほんブログ村