3度目の正直になってしまった
緊急事態宣言解除後にいち早く予約した霧ヶ峰。
行く気満々でザックの中をチェックして夏仕様にして、パッキングももう完了して準備万端になっていたのですが、日々状況が悪い方向に・・・。
go toトラベルは利用していないので関係ありませんが、昨日友人とLINEで長々と話し合い、結果お宿にキャンセルを入れました。

理由はいろいろありますが、何といっても大きいのは、このような状況下では気持ちよく旅行というか、トレッキングが出来ないということでしょうか。
お宿の予約を見ていても、8月はほぼ休業状態で、早めに予約が入った日だけオープンする模様。
私は都民ではないので県境を越えての移動の自粛要請はありませんが、友人は生真面目な都民、行くことに躊躇いがあり、迎える方も困惑しつつではないかということで、最終的に中止というか、延期(いつか)。
5月のドンデン高原に続き、8月の霧ヶ峰も延期に。
でも私たちの歳になると延期したら、体力、気力問題も内心心配で、次はあるのかな~というのが、本音。
3度目の正直はあるのか、甚だ不安。

山道具の準備している時出て来た、古くなった夏用登山パンツ。
ほとんど履くことがないので、ノッチとのお散歩用に用途変更しました。
汚されても洗いやすいので、便利です

都民とか○○県民とか、行政区分の違いを感じさせられる昨今

人気ブログランキング にほんブログ村