今シーズン(多分)最後のラッキーライラック
札幌のライラックはまだですが、我が家のライラック、ほぼ枯れてしまい、お花が茶色に。
ヒメライラックは環境変化のためか根付くのに精いっぱいで今年は花は付けず。
いずれにしても来年に期待というところ。
で、多分今季最後のラッキーライラックを意外なところで見つけました。

カレンダー、メインと言っては大袈裟ですが、ほぼ手帳代わりに使っているのは、食器メーカーのもの。
厚手でそれほど大きくはありませんが、書き込みやすいのでこの数年使っています。
サブとして今年使っているのが某化粧品会社からいただいたこのカレンダー。
例年花をモチーフにしていて、今年はパープル尽くめなので、何となく使っています。

メインのカレンダーじゃないので、月が変わったのに気付かずにGWも半ばになってようやく5月にしようとしたら。
何と何とラッキーライラックが目に飛び込んで来ました。
メインほど毎日見ているわけじゃないけれど、でもそれなりに見ていて「ライラックよね

分かりますか、左側上、白いトリフォリウムという花の左下に花弁が5つあるが。
今年はラッキーライラック目になって、じつはこれで見つけたのが、3つ目。
こんな時期ですが、訪れた方に少しでも明るい気持ちになって頂ければ、嬉しいです。
カレンダー、じつはまた4月に逆戻りしています


人気ブログランキング にほんブログ村