何かに似てる・・・
マスクはウイルスの感染防御にはあまり役立たず、飛沫を飛ばさないことにはある程度効果ありと、ようやくメディアでも言われるようになりました。
でも、マスク信仰は相変わらずだし、この間はマスクをしないで咳をしたら電車を非常停止したとのニュースもありました。
じつは私はもう10年以上も時折咳をします。時に緊張すると、咳込むことも。
新型コロナウイルス感染によるものじゃないことは自分では分かっていても、当然ながら周りはそうは見ないかも。
なので、最近外出時には必ずマスクを携帯。
でも、食事をしたりでどうしてもマスクを外す機会もあり、そんな時にどうしようかと思っていたら。

100均に行ったら、こんなものが売られてました。
折りたたみ式で、片側にマスクを、もう片側にティッシュを仕舞える形になっています。
ついつい便利かな~と思って買って来ました、でも何かに似ている感じが。
マスクを差し込んでみて、あぁ、チケットホルダーと同じだと、その時になってようやく気付きました。
チケットホルダーは持っているけれど、まぁ混在させるのは衛生上の問題もあるしということで。
早く終息してくれることを願うばかりです。
花粉症には効果ありなので、ホルダーの出番はありそう


人気ブログランキング にほんブログ村
スポンサーサイト