いよいよ確定申告の時期
数日前源泉徴収票が届き、昨日は確定申告のお知らせのはがきが到着。
あともう1社から源泉徴収票が届いたら、いよいよ作業開始です。
今年は2月17日~3月16日。
プ~太郎でも年度末は何とはなしに気忙しい。
特に今年はついに免許更新のための高齢者講習まで来てしまって。
呑気にしていたら、講習会、もの凄い混みようなんですね。
去年のうちに予約したのに、出席可能なのは3月上旬なんて・・・。
免許返上する人も出て来ているようですが、私は札幌に帰ったら時折必要に迫られて、運転。
特に今まで元気だった姉夫婦もふたりとも具合が悪くなって。
出来れば運転はもうあまりしたくありませんが、場合によってはハンドルを握る必要も。
無免許運転なんてもってのほかなので、もう1度だけ更新。
ほとんどしなくなった仕事も何故か年末から始まって、年度をまたぎそう。
忙しくない時はままったく暇なのに、一気にやることが増えてきそうです。
それでも去年提出のデータが残っているので、それを適宜更新しすればいいのかなと楽観的に思っているのですが、消費税増税での対応もあるし。
昨年度は出力したものを持って行って、問題なしなので受付してもらってますので、今年は増税以外に変わったファクターはないので、郵送に出来るかな。
その辺りが気になるところです。

昨日載せた城ケ島灯台の下の部分。
南国というか、地中海沿岸の雰囲気・・・・。
出かけると、隣の市の大きな会場に行くので、半日仕事・・・

にほんブログ村 人気ブログランキング