億劫になっています・・・
億劫になっています、干し柿作り。
まもなく干し柿作りセットの予約が始まるはずですが、どうしようか!?
年々手作りが億劫になります。今年作ったのは梅漬けだけ。
これは副産物の梅酢があまりに美味しかった(あれだけあったのに、使い切りました)。
たぶん来年も作りたい。
でも、これに費やすのはほんの数日、お天気も基本関係なし。
手作りの干し柿は美味しいし、毎日でも食べたい。でも億劫なのは2週間ほど干さなくてはいけないこと。
実は11月後半から12月前半にいろいろ旅行や行事の予定が入って来て、それとの兼ね合いを考えることそのものが億劫になって・・・。
この話をしたら、手作り大好き友人も同じことを。
頭の中であれこれ天気やその時期の通院やらなければならないことなどを考えて、それに対処する手筈を整えるのが億劫になったと。
1日でパッと出来ればいいのですが。
作るのもそうですが、作る前にいろいろ予想して考えるの、前はそんなに嫌いというか、むしろ楽しみだったのに。
2週間、雨の予報が出れば家の中に(あらかじめ)取り込めばいいだけ。
そんなに億劫がることもないのですが・・・。
さて、どうしたものかな。

札幌の友人から銀杏の写真が送られて来ました(掲載了解済)。
書いてみればそれほど面倒なことじゃなのですが・・・。

人気ブログランキング にほんブログ村