食べ歩いてしまいました・・・
ひょんなことから合羽橋に買い物に行く友人に付き合うことに。でもその代わり、南千住のカフェバッハでモンブランを付き合ってもらうことに


着いたのは11時過ぎ。ケーキのショーケースを見ると、モンブランは1個しかない

出て来たモンブラン、サイズはちょっと小ぶり。栗ペーストの糸が流れる感じ。食べてみても、柔らかくて、かなり甘い。中にも栗ペーストが詰まっています。ちょっと甘いかなと感じつつ、イタリアンローストのコーヒーと一緒だとその苦味とマッチして、あっけないくらいはかなくお腹の中に。

当初はその後はつくばエクスプレスで浅草に行く予定だったのですが、地図を見ると、スカイツリーの姿を見ると意外に近い感じ。モンブランでお腹がかなり満たされたので、歩いて行くことに。

下町って中通りに趣きのあるお店やこジャレタお店があったりして目が離せず、ついつい寄り道していたら、夏の間はあまりのお客様の行列で寄るのを躊躇われた抹茶ジェラートのお店「壽々喜園 ななや」が目の前に。
この日はお店の外までは行列が出来ていません。それならばこの機会を逃す手はないと、勇んでお店の中に。
私は世界一濃い抹茶ジェラートの上に、スタッフのおすすめのNo.3を載せて。グリーンの濃さが違います!!
さすが、世界一濃い抹茶と言い切っている分、濃いです。お濃茶をジェラートにした感じ。No.3の苦味が優しく感じられます。
10月に入り暑さも一段落したせいか、お客様の大半は海外の方々。若い方、家族連れに交じって、いかついおじさまグループもチラホラ。そんなお客様グループウォッチングをしながら、またまたジェラートも完食。

食べたかったモンブランを食べて、思いがけなくこれまた食べたいと思っていた抹茶ジェラートを食べて、満足した半面、あと食べたいものは何かとか考えつつ友人の合羽橋でお買物に付き合って、じゃ~ひと休みしようかと入ったのが、お蕎麦屋って、やっぱり私たちは食い意地が張っているのか。
ケーキやジェラートでお腹はそれほど空いていないはずですが、デザートは別腹ならぬ、メインは別腹。
野菜天そばをお願いしました。本当はこれにご飯も付いているのですが、さすがにお腹に入りそうもないので、あらかじめ辞退。
食べて、お買い物をして(友人)、充実した台風襲来直前の1日でした。
次に食べたいのは!?

人気ブログランキング にほんブログ村
スポンサーサイト