準備万端か・・・
大人の休日俱楽部の割引チケットを使っての東北の旅、今回で2回目です。
今回は白神山地と栗駒山、移動の間は少し見物をして。

結局、往復と移動のことを考え、その時はキーンのサンダル、山では登山靴とすることにしました。
写真で見ると、貫禄があるというか、汚れた(過ぎた)登山靴です

着るものは寒さも考え、フリースを加えました。天気予報を見ていると、日替わりで雨の予報が出たり消えたりなので、雨に備えてゴアテックスもmust。
あと、電源関係もしっかりと。ビジネスホテルならば、充電用コネクターを準備しているところもありますが、山の中の旅館にも泊まるので、自前で準備。
それを28Lのザックと、トートバッグにパッキング。実際に登る時はナイロンのサブザックで。
忘れ物はないとは思っていても、毎回一つくらいはぽっかりと忘れるので、何回も何回もチェックです

明日から更新と皆さんへの訪問が少し不規則になりますが、よろしくお願いします。
忘れ物が山の必需品じゃなければ、良しとします


人気ブログランキング にほんブログ村
スポンサーサイト