山に行った日の夕食は
山に行った日は疲れるし、面倒なので駅弁を買って帰るという友人に釣られて私も買って帰りました、大船軒の鯵押寿し。

アジはもちろん食べたことはありますが、押し寿司は本当に初めてかも。
北海道だと、サケ、ホッケ、タラ、あとカレイ(これは父の好みかも)がメインで、私が子供の時はアジは一般家庭ではほとんど食べられていなかった記憶が。
旅館とかで出されるともちろん美味しくいただきますが、子供の時に食べ慣れないと、どうしても積極的に食卓に出さない傾向が。
作り置きのコールスローと、前日の野菜炒めともに、夕食。
お米がかなりしっかりありましたが、運動した体にはそれほどもたれることもなく、思ったほど脂っこくなくて、美味しくいただきました


ところでこれは山を下りて来てベルグフェルドの近くで撮ったのですが、葉っぱの下に花が咲いていました。
腰をかがめて下から撮ったら、あまり不自然には見えませんが、上から見ると葉っぱの下に花があるのが分かる程度。
残念ながら名前は分かりません。
珍しい低木でした


人気ブログランキング にほんブログ村
スポンサーサイト