機種変は自己責任で・・・
ブログを読んだ友人から、そんなに安くなるなら、私も変えようかしらとの相談の電話が。
一般的な説明は出来るけれど、いろいろキャリアもあって、私の限られた経験だけでは今ひとつ心配。
何を目的としてどんな機能が使いたいか、家族割等も含めた使用状況により、選択肢は千差万別。
それと格安キャリアが悪いわけじゃないけれど、意外なことも。
スマホのメルアドは有料(少なくともQUモバイルでは)。
gmailやmacメールもiPhoneで受けていたので、PCメール受信不可の人とのやり取り以外には使用していなかった。
キャリアを変えるごとに変更するのは面倒だし不要なので契約しませんでしたが、困ったのがゆうちょ。
インターネットバンキングで即時振込可能なのは、ワンタイムパスワードをケータイメール受信としたのみだそうです。
何を今更とも文句を言ったものの、即時振込には、ケータイメールかトークンなるデバイスが必要だそうです。
まぁ相談して来た友人はガラケーからの移行なので、ネットバンキングなどはしておらずイメージが湧きにくいのも確かでしょうが・・・。
実際にお店に行って聞かないと分からない点も多々。
分かっていることは伝えましたが、機種変は最終的には自己責任で、とつい心配になり付け加えてしまいました


とにかく選択肢が多すぎます


人気ブログランキング にほんブログ村
スポンサーサイト