許せないのはこの部分・・・
仕事が立て込んで数日外に出られないので、鐘撞堂山に行く前日に起こった事件について。
お正月に行った鷹取山から1か月あまり。
リュックを取り出してみたら・・・

ザックのメインの口のフラップが齧られている


調べてみたら、ザックの持ち手と言うんでしょうか、ここは齧り切られている


ここグラブループと言うんだそうです。
もちろん、犯人はあの子というかおじさんというか、ワンコしかあり得ない

証拠を見せつけて怒鳴ったら、すごすごとハウスに自主避難というか自己反省してお籠り。

まぁ、みったくないけれど、実用にはそれほど支障はないかと翌日背負って行って友人に見せたら、ここも ↑ 齧られているんじゃないのと指摘されて


ここは、ここは、許せません


よく支障なく背負えたと思うぐらい右側のショルダーストラップが齧られていて、ショルダーベルトとの間にはあと2cmほどしか余裕がない

この間以上着ることはないと思うけれど、太って腕が通らなくなったら、いや今でさえ、ちょっとずらしたら、ベルトからストラップが外れてしまう

今回問題なく過ごせたのはラッキーだったからかも。
どうしたらいいか、まずは山道具に詳しい友人に実物を見てもらう手はずは整えましたが・・・。
これは致命傷かも・・・・

何で一番好きで利用頻度の高いのを齧るのよ


人気ブログランキング にほんブログ村
スポンサーサイト