確定申告の書類作成完了です。
確定申告の時期を迎えて、ようやくそちらに頭が向いて来ました。
昨年も作成して持って行ったら、不備を指摘され、再度作成し直し。
毎年毎年、何かにかしら例外事項(仕事開始、母の死亡等)がありましたが、前回はそんなこともないはずと思っていたのに、引っかかってしまって・・・。
今年こそ、本当に大丈夫

医者嫌い、と言ってもどこも病院に行くほど悪くないのででずっと医療費控除は発生していません。
今回は歯にブリッジを入れたので、多分、初めての申請。
書式ファイルをDLして、すでに登録してあったデータをそちらのシートにコピペしてプリントアウトしたので、まぁ大丈夫でしょう。
領収書はノートに貼って、Excelにその時々登録してあったので、後は区分に応じて集計して所定欄に入力。
ふるさと納税も登録。
エンジンがかかるまで、ちょっと右往左往しましたが、データをまず集計して、その後送られた来た源泉徴収票を入力したら、思いのほか簡単に出来上りました。
今回は仕事量が減っていて、医療費控除あり。
これが来年の所得税や保険料にどう反映されるかが、楽しみです


ホッとひと息付いて恵方巻代わりに買ってきていた一六タルトでコーヒーブレイク。
柚子の爽やかな酸味が疲れた頭に心地よく、春を感じさせます。
画面のお鼻はヴィオラのです


人気ブログランキング にほんブログ村
スポンサーサイト