さらなる物欲が・・・
じつは長野でさらに物欲が開花

本物のタヌキももちろん好きですが、タヌキの人形、置物が大好き。
益子の陶器市で見て欲しいと思って以来ずっと買いたいとは思いつつ、
でも荷物になるしと半ば諦めていたのですが・・・。

今回2日目に善光寺の参道沿いのお店で見かけ、もう帰るだけなので、
大きいものを買っても大丈夫と、遂に持ち帰りました。
高さはそれでも18cmほど、これより小さめのものもあって迷いましたが、
顔のひょうきんな表情、持ち物(もちろんひょうたん徳利)が気に入った
この子を大事に抱えてきました。

我が家にはすでに1匹タヌキのTommyがいます。
目、お腹の表情がかわいい。
こちらはノエルのおもちゃではなく、私のマスコット

ノッチの手の届かないところに飾って噛んで唾液が一杯くっつかないように
しています。
新しい子、何と名付けたらいいか帰りのJRで友人と話しましたが、やっぱり
日本的なのがいいのではと意見が一致して、「ぽんた」に。
お腹がポンと鳴るような感じがして。
ところでいつ益子に行ったか調べていたら、札幌に居る時に1度、その後2015年
にも行って、巨大なタヌキさんとの記念写真も。
ノッチとタヌキのこんな写真までありました

どこに飾るか、思案中


にほんブログ村
スポンサーサイト