梅仕事:余った梅酢の活用
試食の結果、梅酢に漬けたおいた梅干しはすべて取り出し、半分はその
ママ、半分はハチミツ漬けにしました。
問題は残った梅酢、捨てるのも忍びないと思いつつ活用法を考えたら、
数日前に読んだ石黒智子さんの「一日一文」に載っていたレンコンの梅酢
漬けを思い出しました。

梅酢:1に対し、水、米酢がそれぞれ2としてレンチンすれば、出来上がり
(だったはず)。
早速作って試食したら、私的には梅酢と米酢ではちょっとしょっぱ過ぎと
いうか、酢が尖って感じられて、食べにくい。
これまた半量取り出して、米酢の代わりにカンタン酢を入れて甘味という
か柔らかさを出すようにしました。
冷蔵庫で冷やして、交互にほぼ毎食食べています。
和風ピクルス??

にほんブログ村
スポンサーサイト