暑いのか寒いのかよくわからない
今週末に初めて箱根というか、東京近郊でクラブの同期会が開催されます。
卒業以来ず~~~っと札幌で開催していましたが、いよいよアラ古希時代、
毎年札幌開催は幹事さんもそうだけど、場所を探すのもきついので、今回は
東京のメンバーが幹事を引き受けてくれて、こちらで開催。
日々、メール、LINEを通して最後の調整をしていますが、問題というか話題
になっているのは、何を着ていくか。
山の会なので、特段におしゃれしていくとかそんなことではなく、話題は気温
と雨に集中。
札幌もずいぶん暖かいというか、暑いときもあったようですが、昨日、今日は
15℃にも届かず、最低気温はもちろん10℃未満、山間部では雪もあったとか。
道内では暖かく、こちらは気温はそれほど上がらない(30℃以下)けれど、蒸し
暑いので、例によってそれを凌ぐよう重ね着をお勧め。
当初心配された雨もなんとか避けてくれたようなので、傘は予備で大丈夫そう。
ただ残念なのは今回は体調の悪い人が多く、登山計画がないこと。
札幌で開催の場合は車を都合してニセコや場合によっては大雪まで登っていた
のですが。
金時山、行きたかった


お昼に作った冷やしラーメン。
もっとアスパラ入れればよかった

病気での欠席者がいないのは、なにより

にほんブログ村
スポンサーサイト