冬物コートを洗濯機で洗ってみました
開花したと思ったら、数日で満開になり、もう散り始めた桜。
それに伴って気温も急上昇、夏日に近い気温になったり。
あまりのスピードに付いてい行くのがやっとで、衣替えもまだ手を付け
ずにいる状態。
ひと冬着ていた裏にフリースが付いた中綿の冬物のナイロンコート、
今回は家で洗ってみました。
タグを見ると素材は表がナイロン、中、裏はポリエステル。
手洗い可になっていましたが、大物だしもしも失敗したら被害は大きいと
これまではクリーニングに出していましたが、似たような素材のショート
ジャケットを洗濯機で洗い、とくに問題も起きなかったのでこれで少し気が
楽になり、今年はこちらも試してみました。

ちょっとシワがよったものの、弱アイロンをかけるといいようですし、何より
洗ったことでくすんでいた汚れが取れ、ひと回り色が明るくなった感じ。
さすがラムウール100%のコートはクリーニングに出さないととはいけない
ですが、カジュアなこの手のコート、これなら自分でも洗えそうなのが分かり、
ニンマリです。
羽織物の整理には手を伸ばし始めたものの、Tシャツやパンツはこれから。
お天気が良さそうなので、順次お洗濯をして、早めに冬物を仕舞い、春物を
出さないと、すぐに夏物に替えなくちゃならないかも

時間の流れが速過ぎです


にほんブログ村
スポンサーサイト