お散歩で気にしていること
梅雨が明けないうちに学校が夏休みに入ってしまいましたね。この頃は話をする時も「梅雨が・・・」、と季語とか、枕詞のように使われていて、私だけじゃなく梅雨に慣れているこちらの人たちもだいぶ梅雨疲れ(こんな言葉あるか!?)している様子。ノエルは自動車、自転車については態度が大きく、ガウガウ吠えて挑んでいくのに、子どもに対しては、もう逃げるが勝。お散歩は小学生の集団登校する時間帯、下校してマンション内で走...
梅雨時ですがカーテンのお洗濯
来週には梅雨明けとのことですが、去年に比べ日照時間が非常に短く感じます。一昨日は何日かぶりでお日様を見たと思ったのに、昨日はまた逆戻りして曇り、時折雨友人と近郊に行く計画を立てていますが、梅雨が明けず、雨マークばかりなので、いまだに日程を決められません。今朝もお散歩の途中でぽつりぽつりと降って来て、急ぎ帰宅。ノッチともども、気分が落ち込んでしまいました。でもそんなことを言っていてもせんないので、懸...
次々に壊れていく、壊していく・・・
こちらに越して来た時に買ったオーブントースター。これからはゆったりと暮らして、ピザなんかも焼きたいねと、大型トースターを購入しました。 新旧トースター 結局1度も作らず、ケータリングのピザさえ温めることなくタイマーが壊れて動かなくなりました。いつまで経っても焼き続け、黒焦げのトーストが半年ほど前から症状が出て、騙し騙し使ってきましたが、もう限界。今回は前回と正反対にコンパクト...
あまり拘っていませんが、でもやっぱり嬉しい
北海道の友人から夕張メロンが送られてきました この間北海道で旬のはしりのメロンをいっしょに食べたのですが、もう少し熟した方がいいねとふたりの意見が一致。そのことを覚えてくれていて、送ってくれました、感謝、感謝です全国的には夕張メロンが有名で果肉のオレンジ具合、甘さがいいかな~と思いますが、その近辺の富良野や栗山などでも作っているのも美味しいし、道内各地で生産しているので、北海道にいた時はあまり産地...
Mxは使われるようになるか・・・
昨日の追記を書いた後、そういえば「メクラ」は差別用語ではないか気になりました。翻訳後のチェックリストには「差別用語、差別的な表現がないか」があります。アイヌ犬も差別的ということで、北海道犬と呼ばれていますので、植物名としても「ノブトウ」の方がよかったかも。ただ頭の中に宮沢賢治の「めくらぶどうと虹」があったので、そのままとしました。こちらの青空文庫にもその旨のコメントがあるのを発見。言葉の使用は慎重...
笹塚から新中野、センチメンタルウォーク
所用で友人と待ち合わせて笹塚まで出かけました。手早く用件を済ませた後は、笹塚探索。中野在の友人はまだしも、私はこの辺りは本当に疎い。歩いた後は目星をつけておいたこジャレタカフェで腹ごしらえ。ミートパイのフィリングがすごい。中野区と渋谷区は接していて、食事をしたカフェから数分で中野区とのこと。用件も済んだし、お腹もいっぱいになったので、若き頃ふたりが勤めていた新中野までさらにブラブラ歩いてみることに...
それなりに美味しかった
野菜売り場で最近見かけるとうきび。家(北海道)に帰れば新鮮で美味しい朝もぎをいくらでも食べられるわよと今までは無視していたのですが、とある八百屋の前で見かけたらこの時はどうしてもシカトして通り過ぎることがで出来なくて・・・ 茹でてから冷凍してもいいかと、2本お買い上げ。走るように家に戻って皮を剥いて、お鍋に入れて、早速茹で、写真を撮るのももどかしく、ガブリと齧りついてしまいました。そばでノエルがし...