かなり仕事モードです
GWに入りましたが、自営業というか、フリーの身には依頼があれば仕事。お休みはほぼ関係なし。翻訳の場合、ファイルを受けてから長くても2~3日で提出。たまに長くて1週間なんていうのもある一方、当日依頼の当日提出も結構あり。そんなことで仕事の線表は定年以来作っていなかったのですが、ここに来て長時間かかる仕事を個人的に依頼されました。そもそも原本がマイクロフィッシュから起こしたPDF。ワード数も定かではないのです...
学生以来の登山ナイフ
山でナイフや栓抜きが必要になったとき、何気にほしいな~と呟いたら、お誕生日プレゼント、届きましたビクトリノックスのマウンテニア。物理的ツールとして16種、機能的には33種もあります。学生時代には取っ手が木でできていてスプーンやフォーク付きのゴッツいのを持っていました。5徳ナイフって確か読んでいた記憶がありますが、こちらのよりもっとゴッツクて、それを革のケースに入れ、ベルトに付けて持ち歩いていました。そ...
早くも衣替え、捨てられない生活
日に日に暑くなってきているので、仕事が一段落したところで、日々着ているTシャツ、ブラウス関係のプチ衣替え。大きな茶箱に保管してある七分、半袖を取り出し、カゴの中にある厚手のものを茶箱に仕舞う。春夏ものを引っ張り出してみれば、これでもかというくらい、ボーダー、ボーダー。数えてみたら、パープル系6枚、ブルー系3枚、そしてグリーン系が1枚。あとは白。こんなにボーダー好きだったかな~と改めて自覚。しかも半数近...
ネコも好きになってきた
買い出しの途中に見つけたニャンコ。近づいて行ったら逃げるかと思えば、きれいにオスワリして、逆にこちらを観察以前はネコに興味がなかったし、近づくとすぐに逃げられたけど、この頃は興味津々。それが分かっているのかな??4月なのに、初夏の暖かさ(暑さ)を感じさせます。...