暑いときはカレーでしょ
ということで、大量購入したLEEのカレーを使ってカレー作り。今回は10倍にしてみました。材料はこんなところ。マトンは焼き肉用と書かれていますが、頓着せず使用。あっ、あと男爵イモも入れたけど、写真を撮り忘れました。さすが煮込んでいる最中は時折マトン特有の匂いが時折しましたが、美味しくさえあれば、OK20倍に比べ、10倍はかなり辛さが穏やか(あくまでも比較ですが)。でも辛さが舌に残るし、ほかのルーに比べてかなり...
須賀敦子を読みながら
地面からむ~~っと湧き上がって来るような熱気。それが朝の7時前からとなると、お散歩もおちおち行ってられない。梅雨明けを実感しています。そんな休日は家にお籠りして読書が一番。エイヤと久しぶりに購入した「須賀敦子の手紙」。友人との手紙を通して垣間見る須賀敦子の素顔。ちょっと丸っぽい、読みやすい文字に彼女の人柄が滲みます。随筆では語られないちょっとお茶目な彼女の日常がたまらく魅力的。そして図書館から川上...
便りの無いのは良い便り
とは言え、ちょっと心配でメールしたのが去年の6月。これから会議なので、終わったらメールすると言われて、待てど暮らせど連絡がないので、かなり心配していたら、昨日突然Cメールで、「今夜会えない?」との連絡。相手はオージー。今夜会えないと、また1年待つかもと思い、早速OKのメール。も~、まったくのんきなんだからと悪態をつきながらも待合わせの場所に行ったら、元気な彼女とそのオット。はじけるような笑顔、陽気な雰...
土用の丑の日はいつだったか
帰って早々ですが、所用で浦和に出かけました。こちらは数日比較的気温が低めのようですが、山の涼しさとは比べものにならないほどの暑さ。歩道の照り返しも厳しい。1時近くの用事も終わって、さてお昼はどうしようと友人と相談。浦和と言えば、鰻が有名ではないか。土用の丑の日は来週にはずだけど、浦和に来たらやっぱり食べたい早速にリサーチし向かいましたが、1軒目は残念ながら、休日。でも、次に行ったところはちょうど時間...