化粧品はどこで
肌が丈夫なので、ホテルやスポーツクラブに常備している使ったことの
ない化粧品を使用してもまったく問題なし。
むしろ試しみるのが、ひそかな愉しみです

この間の月山行きの時も一応化粧品は持って行きましたが、お風呂上りに
常備されている商品を使ってみました。

気に入ったのが、左の旅美人というシリーズのBBクリーム。
いかにも温泉にある名前だな~と妙に納得しました。
ミネラル配合で、オールインタイプ。
付けたまま寝ることができるという説明にいたく惹かれ温泉に入るたびに
塗っていて買ってこようか散々迷いましたが、日常生活から離れた旅の
勢いで買ってもと、一応ブレーキをかけました。
家に帰れば忘れていましたが、BBクリームが少なくなっていて、ついでに
オールインワンのジェルも残り少なくなっていたので、記憶を頼りにネット
検索したら、なんとアマゾンにもあるじゃないですか

つけたまま眠れるBBクリーム、美容液成分80%配合、天然ミネラル使用、
パラベンフリー、無香料 合成着色料不使用 無鉱物油とまあいいことが
書かれているし、評価もよさそうだし、今度こそ買ってみしました。

問題は評価に書かれていた色の件。
山では日焼けした後にだったので違和感なく肌にピッタリだったのですが、
もしかしたら濃過ぎではとちょっと心配でしたが、こんな感じ。
右が残り少ない某ドレスクリーム。
こうやって比べるとやっぱり少し色が濃いようにも見えますが、肌に
付けてみれば、違和感なし。
つっぱらないし、化粧崩れもそれほどではないし。
それにしても60代というか、シニアの化粧品ってどこで買えばいいんで
しょうかね。
もうBAのいるカウンターでもなし、ドラッグストアか通販かなのでしょうか。
こちらに移って以来化粧品難民になっていろんなところを彷徨っています。
毎回は面倒ですが、ときにはアドバイスをもらえるところってないでしょうかね

たまにはキレイにしたいです


にほんブログ村
スポンサーサイト