変動を小さくしたい
相変わらず仕事があれば、根を詰めて、ほぼ徹夜状態。
なければノエルとお散歩して一通り家事をした後は図書館に行って、
本棚の森を歩き回り、目に飛び込んできた本を借りる。
ついでに気になっているお店でパフェを味比べをしたり、コーヒーを飲みながら
グダグダと本を読んでいるうちになんとなく一日が暮れていく。
忙しいのとそうでない時間の落差が大き過ぎて、戸惑うこともしばしば。
今回は数字の森に迷い込んでいるうちに仕事のメールが飛んできて、
1日半、ほぼ机の前というか、PCの前に座り込んでいました。
5時直前に納品して、ようやく一段落です。
定年退職後の仕事だから穏やかにというのは建前であり、甘えであるのも
わかっていますが、それでももう少し変動幅の小さい仕事のやり方はあるはず。
今回断ることで次の仕事が来なくなっても、それはしかたない。
自分の時間、生活のリズムの方が大切と割り切れるといいのですが。
ディスプレイの見過ぎで各段に視力の落ちた目を瞬かせています。
明日はお濃茶の通し稽古をしよう


写真はこの近辺では比較的好きなマロンパフェです


にほんブログ村 応援ありがとうございます
スポンサーサイト