アラフォーだと思っていたのに、アラフィフになっていたとの友人の書込み。
調べてみたら、私もいつの間にかアラカン(還)からアラコキ(古希)に

参考にしたサイトでは呼称は年代ではなく、四捨五入しているのね。
アラはそのあたりで、年代じゃないのをいまさら学習

詐称するつもりはなかったけれど、アラカンの響きがよくて、
ずっと使い続けてきたのに、そろそろ卒業して、書き直さねばね。

ところで還暦とか、古希は
長寿を祝う歳ですが、いっそ80代は
アラサン(傘)、90代はアラソツ(卒)にしたらどうかしら。
まぁ、その歳になったら、アラ(年代?)さえも、関係なくなるでしょうが
スポンサーサイト