小辺路2・・・
01, 2015 09:57
お昼ご飯を食べて体力を回復したら、今度は下り。
下りは楽なはずなのですが、ガイドブックによると、
急なところもあり、かえって登りよりも手強いとのこと。
気を引き締めて、出発



11:31 第16観音様

11:42 第15観音様

12:03 第14観音様


12:15 第13観音様

12:22 第12観音様

12:26 遥かかなたに本宮町を望む三十丁石。
ここで痛恨のミス

第11観音様がこの辺りにあるはずなのに、
見逃してしまいました。

12:43 第10観音様


12:48 第9観音様

10:53 第8観音様


12:48 第7観音様。首を傾げているお姿がステキ



13:07 第6観音様

道端には見落としてしまいそうなくらい
可憐なりんどうが。

13:16 第5観音様

13:30 第4観音様


13:40 第3観音様
第2観音様は見落とし?、道から外れてる?
13:40 八木尾着

出発から5時間50分でようやく本日の目的地に到着です。
体力のある人はさらに本宮まで歩くのですが、
我々はここからまたバスでお宿に戻り、本宮は明日に。
その前に第1観音様を探したのですが、それが見つからない。
ガイドブックでは公民館のある丘の上とありましたが・・・。
公民館は谷間にあり、記述とは異なる。
何回か行ったり来たりでようやく道路右手奥にある民家(と思った)
の庭にひっそり佇んでおられました。

14:38 第1観音様
以前は公民館だったのが今は個人のお宅になっようで、
恐縮しつつお参りしました。
本宮まではまた次に・・・。
スポンサーサイト