KIMONO真楽新年会へ
22, 2015 14:05
もう幽霊会員に近い、KIMONO真楽。
それでも久しぶりに東京での新年会開催ということで、出かけました。
会場は目白にある日立倶楽部。
かつては学習院大学の学生寮だったところを
戦後日立が購入して、社員の福利施設にしているとのこと。
クラッシクな感じが、その時代を彷彿させます。

結婚式場も館内にあります。

お食事はオーソドックスなフレンチ。
前菜から始まり、

お魚が2皿、お肉、そしてデザート。

そしてデザート。

思えば、もう10年近く所属しながら、
のんびりとというか、だらだらとメンバーに連なり、
いつまでも新人のつもりで、きもののことをいろいろ
教わってきました。
でも、お話を伺っていると、確かに時間の流れを感じます。
今回も席の近かった方々からそれぞれのきものライフを拝聴。
男性でもきもので通す(きもの関係の職場ではない)、
ほぼきもので日常生活を送っている
きもの熱が高じて和裁師になった
そんな話を聞きながら。退職したのだし、お出かけだけでなく
もう少し毎日の生活にきものを取り入れられたらと
反省しきりでした。
今回の新年会がきものライフの第2ステージ幕開け、
そんな風になったらと感じる、ステキなきもの友達との
ひとときでした

スポンサーサイト