飛行機でWiFiを試してみました
22, 2015 16:07
今回の帰りの便は機内WiFi使用可能とのこと。
最近は確実に安くて便数もまずまずの道民の翼利用が
多いので、去年夏の導入とはいえ、乗るのは初めて。
搭乗して早速案内パンフレットをチェック。
まずドアクローズの前に機内モードにするのはいままでと同じ。
飛び立ってから5分後程度で使用開始可能。
説明ではWifiをオンにすると、自動的にホーム画面に飛ぶとの
ことでしたが、そうはならなかったので、URLをタイプ。

次いで有料、無料どちらを使うかの指定。
最初だし、有料を使うまでの用件もないので、無料を指定。

無料プログラム一覧が表示されたので、ドラマを選択。
2年ほど前にTVで放映された刑事もの。
で、ここで、問題。

当然のことですが、音が出てしまって

iPhoneは音楽のためでなく、ネット接続なので、イヤフォンなし。

仕方なくサイレントモードにして、画像だけを見てすごしました

でも、口の動きや背景からなんとなくストーリが分かり、
それなりに楽しめました。
着陸少し前に番組は終了。
多分1時間ものの番組でCMを除いたら、東京・札幌間でちょうどいい感じ。
受信状態も良好で、ストレスなく動作しました。
次回以降、またお高いJALに乗れるわけじゃないけれど、
イヤフォンだけは忘れずに持って行こうと誓いました

スポンサーサイト