わらわらとノエルです。
何を書いていいか、まだ頭の中が整理されていないので、ノエルの登場です数日前のお散歩のとき。珍しく視線をこちらに向けています。シッポをブルンブルンさせ、さらに目線が合っているのはとってもラッキー笑顔もなかなかハンサムこれは家でのノエル。大好きな友人が来たので、元気いっぱいお出迎え。家の中にしては、動き過ぎ・・・・。ほんの少しの光のせいですが、どんなにしてもノエルの白い毛の色がきれいに出ませんおまけは...
カメラの撮影レッスンに
今使っているイチデジは6年ほど前に購入したもの。カメラだけじゃなく、家電、スマホにも言えると思うのですが、ほんの一部の機能しか使っていない。それなのに新しいのが出ると、ついつい買い替えたい欲望がたまたま購入したメーカーのメールマガジンに登録していたら、女性だけの撮影レッスン講座のお知らせがあり、後継機の貸出をするというので、参加してみました。今回のテーマは室内での和フォトを楽しもうとの企画。会場は...
女子大生亡国論 同期と新年会
大学時代のクラブの同期女子(その頃はメッチェンと呼ばれた)と遅まきながら六本木のイタリアンでランチ新年会。といっても参加者は3名、全体で5名しかいなかったので、決して少ないとは言えない。定年退職、でもその後も非常勤で教師をしている友、ずっとパートで薬剤師をしている友、そして私。後2人は地方で非常勤で教師をしてる友、獣医をしている友、全員いまだ働いています。同期全体として20数名いますが、男性陣はほぼ引...
なくても大丈夫! ( ◠‿◠ )
今朝ブログを確認したら、なんか変!?何がおかしいかよくよく探ってみたら、昨日まで表示されていた、右サイドバーの「Latest」がタイトルだけで、表示されていない 何回か再読み込みをしてみましたが、変化なし。つい最近こちらのテンプレートに替え、カスタムナイズしたところ。何が悪いのか、もしやと思いテンプレート設定の作成者vanillaiceさんのブログを確認したら、----------------RSS新着サムネイルはGoogle提供のAPIを...
2日おばさんになってしまった・・・
ボケ防止、日々の行動を振り返って確認できるように、日記を書くようにしました。ブログも極力毎日書くようにしていますが、ブログに書けないこと、書くに足らないこと、でも、年を経ると、いつやったのか定かでなくなることもあるので、確認できるようにするためです。買ったのはこちらの3年連用日記。外せない条件は・もちろん3年連用・横書き・日にちはあらかじめ印刷済み・最低でも3行以上/日、5行以上/日が望ましい・両面に書...