伝わらないもどかしさ
こちらは良かれと思いしたことを、負担だと思われてしまったようです。帰省したり、旅行に行った折、ほんのひと口、あるいはひと振り(スパイ)だけど珍しいし、喜んで食べてもらえるかな~と思って買って来たおみやげ。でもこの数か月体調が今ひとつで渡そうと予定していた食事会などに参加できなくて、賞味期限が切れないうち、あるいは味が落ちないうちに渡したいと、次善策としてとスマートレターなどでお送りしたことが、数回...
ザックのショルダーの長さというか
いまだザック問題で悩んでいます。頑健なのはいいと思いつつ、でもちょっとは小ジャレタのも欲しいといろいろ眺めていますが、今頃になってですが大きな違いに気付きました。それはの背負う位置の違い。こちらは登山メーカーコロンビアのザック。PCを入れるスペースもあり、タウンユースも視野に入れたザック。背負い方を見てみると、(私が)納得でき、安心できる、背中にピタッとスタイル。こちらは某レディースメーカーのザック...
週の始まりの日 カレンダー
手帳を購入したのに続き、お買物をしたら、早々に来年のカレンダーをいただきました。大好きなバーレイの食器がデザインされた、とてもしっかりとした作り。勤めていた時は月の予定、プロジェクトの線表をエクセルで作成し、それで数か月を見通す予定表にしていました。退職後は書き込みがスペースのある好きなカレンダーを活用。パソコンの奥の後ろにかけて、月単位の予定を見るのにことのほか重宝しています。来年も使い続けよう...